学校法人 専称寺学園 認定こども園 松波大谷幼稚園

その他 幼稚園だより
2022.07.25プール開き

6月27日(月)待ちに待ったプール開き!!
雨が降り、少し肌寒いプール開きとなりましたが、子どもたちは水の感触や心地よさを感じながら
思い切りプール遊びを楽しみました🐟💦

 
 
 

お知らせ
2022.07.01令和5年度新入園児幼稚園説明会について(追加)

令和5年度新入園児幼稚園説明会についてお知らせいたします。

1.日時  7月16日(土)

     (第1部)

      受付  9時45分~

      説明会 10時~10時45分(予定)

     (第2部)

      受付  11時15分~

      説明会 11時30分~12時15分(予定)

2.場所  認定こども園松波大谷幼稚園

3.内容  園の教育方針、園での子どもたちの活動、他

第1部は、予定していた人数に達しましたので、これからの申し込みは第2部の時間のみになります。よろしくお願いいたします。

※予約制です(事前にお電話等にてご連絡ください)

  ・電話 023-632-6833(認定こども園松波大谷幼稚園)

  ・「お問い合わせ」のページのメールフォーム

※新型コロナウイルス対策のため、当日検温を行い、マスク着用でご来園ください。

 ご協力よろしくお願いいたします。

※ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

お知らせ
2022.06.18令和4年度 未就園児の会(第2回)について

第2回 未就園児の会 ≪まつぽっくりクラブ≫ 7月6日(水)

「七夕まつり」(要予約)

●受付10:10~  笹飾り:10:30~11:30

 七夕のペープサートを見て、七夕の笹飾りを親子一緒に作りましょう。

   服装 楽しく遊べる服装・マスク着用(可能な限り)

   持ち物 うわばき(お子さまのズック等)・水筒など

※事前にお電話等にてお申し込みください。(TEL023-632-6833)

※詳しい内容やご不明な点は、園までお問い合わせください。

※第3回以降は、子育て支援のページをご覧ください。

 

年間行事(イベント) 幼稚園だより
2022.06.14交通安全教室


 
指導員の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。
お話を聞いたり、クイズに答えたりしながら楽しく交通ルールを学びました🚗

   
「ストップ!」             
「みぎみて。ひだりみて。みぎみて。」

						

年間行事(イベント) 幼稚園だより
2022.06.03花まつり

5月26日(木)、年中・年長組が専称寺へ行き、花まつりに参加しました。
歌を歌ったり、甘茶をかけたりしてお釈迦様のお誕生をお祝いしました。

      

        

専称寺の屋根に、力士像を発見…👀

 

年少・ぱんじー組はお遊戯室でお釈迦様に甘茶をかけてお祝いしました!

 

お知らせ
2022.05.24令和4年度親子教室がスタートします!

6/21(火)・23(木)から週1回会員制の2歳児親子教室をスタートします。

詳細は「子育て支援」のページをご覧ください。

※火曜日コースは定員に達しました。木曜日コースはまだ空きがあります。

年間行事(イベント) 幼稚園だより
2022.05.24たけのこパーティー

専称寺の竹林へ行き、竹やたけのこを観察してきました!

たけのこに触れてじっくり観察👀
「ふわふわして気持ちいい~」      
 

採れたたけのこの皮を1枚1枚丁寧にむいて、枚数を数えました。
全部で〝104枚〝
 

皮をむいたたけのこは、たけのこ汁にしてみんなでいただきました♪



年間行事(イベント) 幼稚園だより
2022.05.24お茶会

はじめてのお茶会。
お茶の先生に作法を教えていただきながら、お茶とお茶菓子をいただきました♪

  

     

  

 

年間行事(イベント) 幼稚園だより
2022.05.24はじめての体操教室

はじめての体操教室、たのしいな~♪
お友達や先生と楽しく体を動かしました!

     

               

    

 

 

お知らせ
2022.05.23幼稚園見学会について

令和5年度新入園児幼稚園見学会について

1.日時  6月15日(水)・16日(木)

      受付  9時45分~

      見学会 10時~10時30分(予定)

2.場所  認定こども園松波大谷幼稚園

※予約制です(事前にご連絡ください)

  ・電話 023-666-7981(認定こども園大谷幼稚園)

  ・「お問い合わせ」のページのメールフォーム

※新型コロナウイルス対策のため、当日検温を行い、マスク着用でご来園くださいますようご協力よろしくお願いいたします。

※ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。