幼稚園だより
2023.11.060歳児(おやつとお散歩)
朝の会や手遊びをしてからおやつになります。
「かんぱーい☺」
今日のおやつは茹でカボチャ
天気の良い日はお散歩に行きます。
お砂場でも遊びます🌞
お花を見つけたよ🌼
高い滑り台は先生と一緒に滑るよ😊
広い公園、楽しいな💗
朝の会や手遊びをしてからおやつになります。
「かんぱーい☺」
今日のおやつは茹でカボチャ
天気の良い日はお散歩に行きます。
お砂場でも遊びます🌞
お花を見つけたよ🌼
高い滑り台は先生と一緒に滑るよ😊
広い公園、楽しいな💗
思いっきり体を動かして楽しんだ親子競技🍇
「かわいい💗」とみんなが応援してくれました。
初めての運動会、楽しかったね。
新園舎での初めての運動会。
思い出に残る運動会になったかな?
接戦だったリレー
おうちの方と楽しんだ親子競技や親子遊戯😊
年次ごとに頑張ったことは違うけど、自分の力を発揮できたね☆
お子さんの成長を感じて頂けたのではないでしょうか?
見に来てくれた方からたくさんの「とってもいい運動会でした」の
言葉が聞けて本当にうれしく思います。
こんな素敵な運動会ができたのもお家の方からたくさんの応援や
パワーを頂いたから❣
事前準備や後片づけのお手伝いも本当にありがとうございました。
おうちの方が見に来てくれるのを楽しみに
練習を頑張っています💪初めての運動会って楽しいね🎶
思いっきり走るって楽しいね‼️
仲間と協力するって心地いいね🎵
自分の力を十分に発揮するって達成感💛
本番はどんな姿を見ることができるかな?
頑張った子どもたちに大きな拍手と声援をお願いします!!!!
秋がつまった給食を食べました。
どんぐり組さん
ぱんじー組さん
たんぽぽ組さん
すいれん組さん
あじさい組さん
みんなで食べると美味しいね!!
過ごしやすい日も増え、秋の秋の気配を感じるように
なりましたね。
食欲の秋、やっぱり秋は芋煮‼️
松波大谷幼稚園では菊のお浸しと芋煮で秋の食材に触れ、
クッキングを楽しみました。
ぱんじー組とたんぽぽ組は舞茸を散らしました。
すいれん組、あじさい組は菊を散らして、こんにゃくをちぎりました。
「お願いします」早く食べたいな💗
ぱんじー組さんは調理の様子を見に行きました。
「いいにおいがするね。」「早く食べたい。」
ずっと見ていたよ。
お風呂に入ってさっぱり。
園長先生が「どろぼうがっこう」を読み聞かせしてくれました。
「ホテルのごはん美味しい♡」
キャンプファイヤー、歌って、踊って、花火を見たよ。
寝る前の歯磨き
おやすみ
「おはよう!」
お泊り保育2日目がスタート
みんなでお布団をたたみます。
朝のラジオ体操
朝ごはんは自分でジャムをぬって…おかわりもしたよ。
お絵描きをして、いが餅を食べました。
「ゴンドラに乗ったの楽しかった。」
「花火きれいだったな。」
お泊り保育、楽しかったね。