年間行事(イベント) 幼稚園だより
2023.05.17たけのこパーティー
5月17日(水)全園児で園バスに乗って専称寺の竹林の観察に行きました。
大小いろいろな大きさのたけのこに触れ、みんな大喜び。
幼稚園に戻り、みんなでたけのこ入りのラーメンを食べました。おいしかったね。
5月17日(水)全園児で園バスに乗って専称寺の竹林の観察に行きました。
大小いろいろな大きさのたけのこに触れ、みんな大喜び。
幼稚園に戻り、みんなでたけのこ入りのラーメンを食べました。おいしかったね。
4月27日(木)保育参観、保護者会総会のご参加ありがとうございました。
大好きなお家の人と幼稚園で遊ぶことができ、子どもたちの笑顔がたくさん溢れる一日となりました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
4月21日(金)対面式。年長組さんが年中組、年少組、2歳児組さんに手作りの首飾りをプレゼント。みんな仲良く遊ぼうね。
4月15日(土)入園式が行われました。
4月17日(月)より保育開始です。
4月14日(金)一学期始業式
令和5年度の新しいクラスが発表。来週からの幼稚園生活が楽しみのようです。
こいのぼりも今日から園庭で泳ぎ始めました。
暖かい日が続き、園庭の桜がきれいに咲きました。
始業式は4月14日(金)、入園式は4月15日(土)です。
令和5年度もよろしくお願いいたします。
3月15日(水)卒園式。みんな大きく成長しました。元気な小学校1年生になって、幼稚園に遊びに来てくださいね。
3月14日(火)三学期が終了しました。年長組さんは明日卒園式。年中、年少、2歳児組さんは次にみんなが幼稚園に集まる時にはそれぞれ年長、年中、年少組に進級します。
2月21日(火)年長組から年中組へ幼年消防クラブの引継が行われました。
年中組のみんなでさっそく園内を「火の用心」の呼びかけをして巡回しました。
2月18日(土)おたのしみ会が行われました。
2歳児組さん、年少組さん、年中組さん、年長組さん、みんなが練習の成果を出し切り、ドキドキしながらも一生懸命、楽しく歌や遊戯、劇、合奏を行うことができました。こどもたちは出番が終わると達成感に満ちた良いお顔をしていました。保護者の皆様、ご来園ありがとうございました。おうちでお子さまをいっぱいほめてください。