年間行事(イベント)
2019.10.09園外保育①
9月18日(水)秋の園外保育に行ってきました。いろいろな遊具で思い切り遊びました。
9月18日(水)秋の園外保育に行ってきました。いろいろな遊具で思い切り遊びました。
9月11日(水)にふれあいの日がありました。
大好きなおじいさん、おばあさんに出し物を披露したり、
各クラスでふれあい遊びや心を込めて作ったプレゼントを渡したりしました。
子どもたちは今年度初めてのステージ発表☆
ずっと楽しみにしていた子やドキドキしている子もいましたが、
温かい拍手をたくさんいただき、とっても嬉しそうな子どもたちでした。
日々の感謝を込めて作ったプレゼント☆
おじいさん、おばあさんが好きな色を考えて首飾りを作ったり、
いっぱいお手伝いするぞ!と意気込んでお手伝い券をつくりました。
遠方から多くのおじいさん、おばあさんにお越しいただき、誠にありがとうございました!!
7月24日、25日、年長組のみんなでお泊まり保育
一日目は園長先生を先頭にして、山道をたくさん歩きました。
お家の人と離れて自分たちだけで眠って、夜が明けると、まずはラジオ体操。いろいろなことを経験した楽しい二日間でした。お家に帰って、たくさんお話できたかな?
6月29日(土)に親子のつどいがありました。
登園するとすぐに、お家の方と固定遊具で遊んだり、サッカーや鬼ごっこをしたり…など思い思いの好きな遊びを楽しみました!
また、年次ごとお家の方とふれあい遊びを行い、元気いっぱいに体を動かしました!
大好きなお家の人と幼稚園で遊ぶことができ、
子どもたちの笑顔がたくさん溢れる1日となりました☆
5月24日(金)
お釈迦様の誕生日「花まつり」が花いっぱいの専称寺本堂でおごそかに行われました。歌を歌い、甘茶をかけてみんなで楽しくお祝いしました。