学校法人 専称寺学園 大谷幼稚園

幼稚園だより
2023.12.20音楽鑑賞会♫

沢山の子供たちに、生演奏でしか伝えられない響きを届けたいと活動している Bouquet de Bijoux 〈ブーケ ドゥ ビジュー〉の方々を迎えて、音楽鑑賞会を行いました。

ブーケ ドゥ ビジューの皆さんが素敵な演奏と歌を届けてくださいました。

目の前でのバイオリンの演奏に、子どもたちも大興奮‼

めずらしい“スティールパン”の素敵な音色にも興味津々!

楽しくも真剣に音楽に聴き入っていました。

最後に感謝の気持ちを込めて代表の園児が花束を渡しました。

 

 

幼稚園だより
2023.12.13成道会(じょうどうえ)

「成道会(じょうどうえ)」とは、お釈迦さまが悟りを開かれた日(12月8日)をお祝いする法要です。

園児たちはDVDを見て、「成道会」について学びました。

幼稚園だより
2023.12.13造形展「ふしぎ」

12月7,8日に造形展を行い、保護者の方々に見ていただきました。

今年のテーマは『ふしぎ』。園内のあらゆる場所が“ふしぎ”な空間に大変身!

子どもたちみんなで考え、力を合わせて作った作品を保護者の方々に得意げにお話ししていました。

 

 

 

     

幼稚園だより
2023.11.20もちつき

大曽根餅つき保存会の方に来ていただき、幼稚園で餅つきをしました。

先生たちも一緒にお餅つき。

子どもたちが「がんばれ!がんばれ!」と声援を送っています。

年長組のお友だちも餅つき頑張りました。

最後はお雑煮にして、みんなでおいしくいただきました。

幼稚園だより
2023.10.30カレーパーティー🍛

10月25日(水)カレーパーティーを行いました。

年長組が掘ったじゃがいもとたまねぎ、年少組が収穫したにんじんを使って、年長組のお友達がおいしいカレーを作ってくれました!

準備完了!

年長戦隊カレーンジャー👨‍🍳👩‍🍳

エプロン、三角巾、ピーラーを用意して気合十分☆

 

野菜の皮むき🥕🧅🥔

ピーラーを使って、手を切らないように慎重に皮を剥いています!

たまねぎが皮を剥いただけで目に染みる―😢

包丁で野菜切りも頑張りました🔪🧄

しっかり野菜を見ながら、支える手は猫の手にして

真剣な表情がかっこいいですね!!

他年次のお友達も見学に来て、応援してくれました。

大きなお鍋で切った野菜とお肉をぐつぐつ..........

にんじん、たまねぎ、じゃがいも、豚肉♫

お鍋で、炒めて、ぐつぐつ煮ましょう~♪

みんなで歌って待っている間に、煮えてきたようです。

そこに、カレールーを入れて味を調えたら……

おいしいカレーの完成!!

カレーのいい香りが園内に広がってきました😋

年長組さんからもらった招待券に参加シールを貼ってもらい

全園児でお外でいただきました🍛

年長組さんごちそうさまでした。

 

カレーパーティー大成功✨

幼稚園だより
2023.10.18さつまいもパーティー🧁

年中組のお友達が春に植えたさつまいもを収穫!

準備はいい?

せーの、よいしょよいしょ・・・・!!

採れた~😊

立派なさつまいもがたくさん収穫できました!その量、なんと300㎏超え!!

10月16日に収穫したさつまいもを使ってスイートポテトを作ってくれました🧁

エプロンに着替えて準備完了✨

秋に因んで、さつまいも戦隊コスモ―ジャー🕺

蒸かしたさつまいもをみんなで力を合わせて潰していきます。(これが、結構力がいります💦)

砂糖、溶かしバター、生クリームに牛乳を入れて、さらに潰しながらゴムベラで混ぜていきます。

 

よく混ざったら、最後に盛り付けてオーブンで焼いたらできあがり♡(隠し味においしくなーれと思いを込めて…)

しっかり味見も忘れていませんよ😉おいしい~👍

全園児でおいしくいただきました!!!

 

 

幼稚園だより
2023.10.04西蔵王公園に行ってきました。

9/29(金) 園外保育で西蔵王公園に行ってきました。

子どもたちは大きな遊具で遊んだり、栗拾いをしたり、トンボをつかまえたりと、思いっきり楽しんでいました。

 

今から思いっきり遊ぶぞ!Are You Ready?  Yeah!!!!

 

大きな滑り台。みんなでキャアアアア~‼

 

大きな遊具に登ったり、中を探検したり...

 

公園の中には、栗がいっぱい! みんな栗拾いに夢中です❤

 

お腹が空いたので、おいしいお弁当におやつ! みんなにっこり (^^♪

 

お昼ごはんの後にもうひと遊び!

 

トンボもたくさん! うまく捕まえられるかな...?

幼稚園だより
2023.10.02運動会🚩

9月24日(日) さわやかな秋晴れの下、運動会を行いました!

園旗を先頭に堂々の入場行進! 全年次揃っての開会式です。

 

オープニングは年長児による“ジャンボリミッキー” とっても楽しそうです。

 

2歳児はちょっと緊張もしたけど、一生懸命走って、楽しく踊りました。

 

年少児も頑張って走ります。 お遊戯の姿もとってもかわいいです。

 

年中児の全力疾走! そしてノリノリのパフォーマンス&バルーンの披露です。

 

年長児の鼓笛隊は心を一つに素敵なメロディを奏でました。 そして年長児のリレー“絶対に負けられない戦い”は文字通り白熱した戦いでした。

 

最後はみんなに金メダルが渡され、無事に楽しい運動会を終えることができました。

 

 

幼稚園だより
2023.09.14運動会練習🚩

9月24日(日)の運動会に向けて少しずつ練習が始まりました!

2歳児・年少児は先生の真似をしたり、

 

年中児・年長児は先生の話をよく聞いて練習したりと

   

 

楽しんで行っています!!

年長児のリレーは、練習から白熱した戦いで、2位のチームは悔しくて涙を流すお友達もいました。

一生懸命頑張っている子ども達、本番も楽しみですね🌟

幼稚園だより
2023.08.212学期始業式

楽しい夏休みもあっという間に終わり、本日始業式を迎えました。

久しぶりに再会した子どもたちは、小麦色に日焼けをしたり、髪型が変わったりした姿に見ただけでもお兄さんお姉さんになったなと感じました!

夏休み中のお話もたくさん教えてくれ、楽しく充実したお休みを過ごすことができたんだなと聞いていてうれしく思いました😊

始業式では、しっかりと礼拝に参加したり、園長先生のお話を聞いたりと見た目だけでなく成長した姿の子どもたちでした。