年間行事(イベント) 幼稚園だより
2025.05.19たけのこパーティー
5月16日(金) 園バスに乗って専称寺の竹林の観察に行きました!
いろいろな大きさのたけのこや竹に触り、「ふわふわだ!」「ちょっとちくちくでくすぐったい!」と珍しい感触に大喜びな子どもたち。
幼稚園に戻ると、給食にたけのこ汁が出て、おなかいっぱい食べました。おいしかったね!
5月16日(金) 園バスに乗って専称寺の竹林の観察に行きました!
いろいろな大きさのたけのこや竹に触り、「ふわふわだ!」「ちょっとちくちくでくすぐったい!」と珍しい感触に大喜びな子どもたち。
幼稚園に戻ると、給食にたけのこ汁が出て、おなかいっぱい食べました。おいしかったね!
5月14日(水) ちびっこ農園 年長組
晴天の中、年長組でじゃがいもの植え付けを行いました!
子どもたちみんなで「おおきくなあれ」と言いながら種芋を植えました。
カレーパーティー用の野菜が畑にそろい、収穫が楽しみです♪
5月9日(金) ちびっこ農園 年中組
カレーパーティーで使うにんじんの種まきを年中組で行いました!
年長さん!おいしいカレーを作ってね♡
どんな風に成長するのかみんなで観察したいと思います。
5月8日(木)初めての避難訓練。
非常口や火災報知器についてみんなで確認し、各クラスで園内探検!設置場所を見に行きました。
みんな一生懸命に先生のお話を聞けました。
4月25日(金)保育参観、保護者総会のご参加ありがとうございました。
お家の方たちと一緒に過ごすことができ、笑顔いっぱいの子どもたちでした!
4月18日(金)に対面式を行いました。
年長組さんが年中組、年少組、2歳児組、1歳児組さんに手作りの首飾りをプレゼントをしてくれました。みんな仲良く遊ぼうね。
4月12日(土) 入園式が行われました。
4月14日(月)より保育開始です!
4月11日(金) 1学期始業式
令和7年度の新しいクラスを発表しました。新しいネームをつけてもらい、嬉しそうな表情の子どもたちでした!
来週も元気に登園するのを待っています!
先週の2月25日(火)出羽小学校の体育館で5年2組のみなさんと年長組との最後の交流を行いました。
5年生のみなさんが準備してくれていたクイズやお話、遊びなどで楽しく交流しました。
仲良しになったお兄さんお姉さんと小学校へ通うのがよりいっそう楽しみになった年長組でした。
2月20日(木)年長組のみんなで隣の出羽小学校へ行きました。
小学校のお兄さん、お姉さんが体育館でお店屋さんをひらいてくれました。
小学生になるのが楽しみになりました!