幼稚園だより
2025.11.05郵便局見学に行ってきました!
年中組のおともだちが、山形南郵便局に見学に行ってきました。最初に「おたよりがとどくまで」のビデオで、どのように郵便物が配達されるのかを教えていただきました。続いて事前におじいちゃんおばあちゃんやきょうだいに向けて書いたハガキを持ってきたおともだちがさっそく郵便ポストに投函! 郵便局の中では様々な機械で郵便物が仕分けられるところを見せていただき、郵便のお仕事に興味津々のおともだちでした。
山形南郵便局の皆様、丁寧に郵便のお仕事を教えていただき、ありがとうございました。

ビデオを見て「おたよりがとどくまで」のお勉強をしました。

用意してきたハガキを実際にポストに投函。

郵便物に消印を押す自動押印機で実際に消印が押されるところを見せていただきました。

書状区分機という機械で、配達される区域ごとに自動で仕分けされるところを見せていただきました。

最大で1時間に5万枚の郵便物を仕分けられるそうです。

最後に山形南郵便局の前で写真をパチリ!






